top of page

くもん書写 札幌
円山北書写教室 円山小学校前書写教室


2025年8月の教室だより
8月と9月は札幌市席書大会の練習& 筆の生産量日本一の広島県熊野町主催の「全国書画展覧会」への出品練習月間。 北海道の公文書写独自企画「ありがとうの声」プロジェクト。 ポジティブな空気の中での学習を目指すための企画ですね。
弥生 柏葉
8月13日読了時間: 1分


2025年7月の教室だより
7月は認定&七夕🎋短冊が恒例行事。 今年も皆さんの願いの短冊が結ばれた笹竹を2つの教室に設置しました🎋 かきかた教材を終了した小学6年生。おめでとう🎉 次はペン習字で大人の課題を書きましょう。 お子さんから行書で書かれたこのカードを受け取ったら感動🥲ですよね。
弥生 柏葉
8月13日読了時間: 1分


2025年5月の教室だより
女優の奈緒さんが公文書写のアンバサダーになりました。 残念ながら契約上、このページで奈緒さんのお顔をお見せする事はできません(TT) 同い年の書写仲間 ❤(ӦvӦ。) 歳の離れた書写仲間 ❤(ӦvӦ。)
弥生 柏葉
8月12日読了時間: 1分
絵手紙
「久しぶりに趣味の絵手紙を書きました」と見せてくださった70代男性の学習者さん。 字の上達は感じておりましたが、絵を拝見するのは初めてで、水滴を描いた技巧に感服! 絵と手書きの合せ技の絵手紙って良いですね~(^^)
弥生 柏葉
4月25日読了時間: 1分
bottom of page