top of page

くもん書写 札幌
円山北書写教室 円山小学校前書写教室



YAYOI.Kashiwaba
1月2日読了時間: 0分
閲覧数:14回
0件のコメント



YAYOI.Kashiwaba
1月2日読了時間: 0分
閲覧数:2回
0件のコメント


2024年11月の教室だより
公文書写では12 月入会まで、「親子入会キャンペーン」を行っています。 以下の3つのプレゼントをお渡しする企画。 ①万年筆カクノ ②よい持ち方鉛筆 ③専用鉛筆削り 教室開設から今年で10年ですが、プレゼント企画は初めてです。 公文って子供だけじゃないの? 字も習えるの?...
弥生 柏葉
2024年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント



YAYOI.Kashiwaba
2024年9月24日読了時間: 0分
閲覧数:10回
0件のコメント



YAYOI.Kashiwaba
2024年8月27日読了時間: 0分
閲覧数:16回
0件のコメント



YAYOI.Kashiwaba
2024年8月27日読了時間: 0分
閲覧数:10回
0件のコメント

YAYOI.Kashiwaba
2024年8月27日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント


2024年4月の教室だより
《お知らせ》 シニア教室スタートしました https:// www.kumon.ne.jp/lil/senior/ 主にカラーの筆ペンを使いなぞり書きから練習していきます。

YAYOI.Kashiwaba
2024年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


2024年3月の教室だより
《お知らせ》 2024年4月 円山小学校前教室にて シニア教室をスタートします。 第一・第三 月曜日 10:00~11:00 65歳以上の方を対象としています。 が、60歳以上の方はご相談ください。 毎月替わる、シニア教室独自 の教材 テーマは 「楽しく書こう」...

YAYOI.Kashiwaba
2024年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


2024年2月の教室だより
《お知らせ》 2024年4月より円山小学校前教室の学習日が水曜と金曜の2曜日に増えます。 以下でご確認ください。 (水)円山小学校前教室 13:30~19:00 (木)円山北教室 13:30~19:00 (金)円山小学校前教室 10:00~12:00 / 14:00~...

YAYOI.Kashiwaba
2024年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


2024年1月の教室だより
2024年の干支「辰」を筆文字で書いた作品を教室近隣の郵便局〒に展示しました。 現地の写真は来月号に掲載予定です。 席書大会の現地写真をご覧ください。その規模の大きさをお分かりいただけるでしょう。 当教室から受賞した作品も掲載しています。皆さん、頑張りましたね!(^^)!

YAYOI.Kashiwaba
2024年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


2023年12月の教室だより
写経&ランチ会の様子をご覧ください。 ほぼ1時間、集中して写経をした後の美味しいお弁当と制作のデモンストレーション。充実した一日でした。

YAYOI.Kashiwaba
2023年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


2023年11月の教室だより
5年継続表彰の皆様をご紹介しています。筆ペンの達人になっているお二人、小学校低学年だった学習者さんが中学生、関東に引っ越し後もオンラインでの学習継続など、この方々の学習意欲に敬意を表します。 5年継続おめでとうございます(*^-^*)...

YAYOI.Kashiwaba
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


2023年10月の教室だより
5年表彰、次回認定に向けての課題など記載いたしました。 また、書写学習としては、コロナ期間中は中止だった席書大会が、8月、9月に札幌市内の小中学校で実施され、当教室の学習者さんも通常の公文書写学習に加え、席書大会の課題練習にも取り組んでいました。...

YAYOI.Kashiwaba
2023年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2023年9月の教室だより
地下鉄 円山公園駅構内のメトロギャラリーに8/22㈫~10/2㈪まで作品を展示中です。 改札を出てからマルヤマクラス、円山動物園へ向かう通路の左側のパネルです。 7月に円山小学校前教室での発表会に展示した作品に加え、子ども学習者の書いた干支の...

YAYOI.Kashiwaba
2023年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2023年7・8月の教室だより
7月1日㈯、2日㈰ 円山小学校前教室にて成果発表会を実施しました。 壁面の多い間取りを利用し、壁には毛筆・筆ペンの額縁作品を展示し、 かきかた・ペン習字はテーブルの上に並べました。 書写、書道というと白黒・平面のイメージだと思いますが、今回は...

YAYOI.Kashiwaba
2023年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2023年6月の教室だより
7月に予定している成果発表会の準備中です。 手先が器用で創造性にに富んだ学習者の方々のお手伝いをいただきながら着々と形になりつつあります。 学習の成果をより美しい状態で見ていただくこの作業。大変ですが楽しくて仕方がありません(*^-^*)

YAYOI.Kashiwaba
2023年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2023年4月の教室だより
雪解けも進んで春を感じる季節ですね。 卒業、進級、進学と忙しい中、教室内は新しい年度に向けてはつらつとした空気がみなぎっています。

YAYOI.Kashiwaba
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2023年3月の教室だより
2023年3月教室だより

YAYOI.Kashiwaba
2023年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


2023年2月の教室だより
この2月に円山神宮鳥居前教室が「円山小学校前教室」として移転リニューアルオープン致しました。 外観、内部の画像で移転した「円山小学校前教室」の雰囲気を感じてただけたら幸いです。

YAYOI.Kashiwaba
2023年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page